〒619-0224 京都府木津川市兜台3-10-11
近鉄京都線 高の原駅から徒歩15分、高の原駅からバス4分
駐車場6台あり

  日祝
8:30~12:00
15:30~20:00

△:土曜 8:30~13:00   ※現在、月曜日午後は、17:20から受付をいたします。  

完全予約制となっておりますので、ご予約をお願いします。

健康保険は取り扱っておりません。整体施術で根本から施術いたします。

お気軽にご予約・お問合せください
0774-72-4678

美と健康のコラム Vol.9

「ウォーキングをしていますが、痩せません。。」というお話をたまに聞きます。

痩せる歩き方ってどういう歩き方なのでしょうか?

 

今年は12月でも日中は日差しが温かく、歩くのに良い季節ですね。

みなさんは、しっかり歩いていますか?

歩くと生活習慣病の予防になるとの事ですが、ゆっくり歩きは筋力はつかないとの研究結果があります。

では、どのような歩き方がよいのでしょうか?

オススメは、「インターバル速歩(そくほ)」です。

インターバル速歩は筋力・持久力を無理なく向上させることができるうえ、骨密度の増加や生活習慣病リスクの改善などにも効果があります。

また1日速歩トータル15分で効果が出るという手軽さも長く続けることが出来るポイントです。

【インターバル速歩のやり方】

1 背筋を伸ばした姿勢で視線は約25m先を見る。
2 足はできるだけ大股を意識して踏み出し、かかとから着地する。

3 肘は90度に曲げて腕を前後に大きく振る。

4 速歩のスピードは「ややきつい」と感じる程度で行う。


「速歩3分 ゆっくり歩き3分」 を1セット  1日5セット以上  目標 週4日以上

1日の速歩の合計が15分になればよく、朝・昼・夜とこまめに分けて行ってもOK。

1週間で速歩を60分以上、5か月間続けることを目標に行いましょう。 

土曜日に速歩30分、日曜日に速歩30分と、まとめて行ってもよいとの事。

通勤・通学・買い物・お出かけといった歩く機会に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ただし、速歩の前には準備体操をしましょうね。

 

☆☆☆あとがき☆☆☆

先日電車に乗ろうとして駅に着いた時、改札機に自宅のカギを入れようとして「はっ」としました。

考え事をしていたらダメですね。。。

みなさんは「はっ」としたエピソードお持ちでしょうか?

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

0774-72-4678

<受付時間>
平日 8:30~12:00 / 15:30~20:00
土曜 8:30~13:00
※日曜・祝日・木曜午後・土曜午後は除く

LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
ご返信には時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。

新着情報・お知らせ

2025/3/10
花粉症緩和セラピー
キャンペーン

実施中!(1回660円)

2024/11/25
年末年始の休診日
12/29~1/3まで休診します。
1/4(土)から施術いたします。


2024/4/1
現在再診料1100円OFFキャンペーン実施中!(12月まで/1回のみ)

2024/02/01
3月末まで初診・再診料1100円OFFキャンペーン実施中!

2024/1/1
健康保険施術の新規の受付を終了しました。
施術メニュー・料金が新しくなりました。

2023/10/1
ホームページを新しく公開しました