〒619-0224 京都府木津川市兜台3-10-11
近鉄京都線 高の原駅から徒歩15分、高の原駅からバス4分
駐車場6台あり

  日祝
8:30~12:00
15:30~20:00

△:土曜 8:30~13:00   ※現在、月曜日午後は、17:20から受付をいたします。  

完全予約制となっておりますので、ご予約をお願いします。

健康保険は取り扱っておりません。整体施術で根本から施術いたします。

お気軽にご予約・お問合せください
0774-72-4678

美と健康のコラム Vol.18

今回は、あまり知られていませんが認知症との関係が深い「脳脊髄液(のうせきずいえき)」についてです。

「脳脊髄液って何?」「認知症とどんな関係があるの?」と疑問に思う方も多いはず。

実は最近の研究では、この透明な液体が、アルツハイマー型認知症や**正常圧水頭症(NPH)**の早期発見や治療に役立つ可能性があると注目されています。

脳脊髄液とは?

脳脊髄液(CSF)は、脳と脊髄の周囲を流れている透明な液体です。主な役割は以下の通りです:

  • 脳や脊髄を外部の衝撃から守るクッションの役割

  • 脳内の老廃物を流し出す“排水システム”のような働き

  • 栄養の運搬やホルモンの伝達

 

このCSFは、脳の**脈絡叢(みゃくらくそう)**という部分でつくられ、最終的には血流に吸収されます。

 

認知症と脳脊髄液の関係

 

1. アルツハイマー病との関係

アルツハイマー病では、脳内にアミロイドβやタウたんぱくという異常なたんぱく質がたまることが知られています。

 

実はこれらのたんぱく質、脳脊髄液の中に漏れ出すことがあるのです。ですので、脳脊髄液を少量採取して検査することで、病気の兆候を早期に見つけることができます。

 

現在は、CSFバイオマーカー検査として一部の医療機関で実施されています。

2. 正常圧水頭症(NPH)と脳脊髄液

正常圧水頭症とは、脳脊髄液が過剰にたまることで脳を圧迫し、以下のような症状が出る病気です。

  • 歩行が不安定になる

  • 物忘れがひどくなる

  • 尿失禁が起こる

認知症に似た症状のため、アルツハイマー病と間違われやすいのですが、NPHは適切な治療で改善する可能性が高いのが特徴です。

 

脳髄液を少し抜くことで症状が改善するかを確かめる「タップテスト」が診断に使われます。

まとめ

CSFは「脳からの手紙」かもしれない

私たちの体は、いろいろなサインを出してくれています。その中でもCSFは、脳の健康状態を映し出す**“液体の鏡”**のような存在です。

 

認知症の早期発見・治療を目指すうえで、CSFの検査や理解は今後ますます重要になるでしょう。

 

参考までに:こんな方は検査を検討してみても

 

  • 家族に認知症の人がいる

  • 最近、記憶力や注意力の低下を感じる

  • 歩き方がぎこちなくなってきた

  • 尿もれなどが気になってきた

 

気になる方は、神経内科や認知症外来などで相談してみてくださいね。

 

次回は「【脳脊髄液と認知症の関係】流れの悪さが脳に与える影響とは?」についてお話します。

 

☆☆☆あとがき☆☆☆

万博が開催されて2か月が経ちました。(2025年6月17日現在)

最近の患者さんとのお話も、

「万博に行きましたか?」

「どのパビリオンが良かったですか?」

という話題が多くなりました。

また、

「万博で1日歩いて足腰が痛い…。」

といった訴えも増えてきています。

準備体操と適度(1時間に1回)な休憩をしましょう。

 

ちなみに私は最近毎週万博に通っています(笑)

待ち時間のために折り畳みのイスを持っていかれることをお勧めします!

 

※写真は、大屋根リングの柱です。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

0774-72-4678

<受付時間>
平日 8:30~12:00 / 15:30~20:00
土曜 8:30~13:00
※日曜・祝日・木曜午後・土曜午後は除く

LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
ご返信には時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。

新着情報・お知らせ

2025/3/10
花粉症緩和セラピー
キャンペーン

実施中!(1回660円)

2024/11/25
年末年始の休診日
12/29~1/3まで休診します。
1/4(土)から施術いたします。


2024/4/1
現在再診料1100円OFFキャンペーン実施中!(12月まで/1回のみ)

2024/02/01
3月末まで初診・再診料1100円OFFキャンペーン実施中!

2024/1/1
健康保険施術の新規の受付を終了しました。
施術メニュー・料金が新しくなりました。

2023/10/1
ホームページを新しく公開しました