美と健康のコラム Vol.2
「朝たん」をご存知でしょうか?朝にタンパク質を摂ると良いという意味です。
最近、「時間栄養学」という学問が行われ、いつ、何を食べるかという研究がなされています。
朝にタンパク質を摂ると効率よく筋肉量を増やすことができるということが分かり、TV番組(NHK・トリセツ)等でも「朝たん」が紹介されています。
先日、オンラインで「時間栄養学」の講義を受けたので、少し紹介します。
〒619-0224 京都府木津川市兜台3-10-11
近鉄京都線 高の原駅から徒歩15分、高の原駅からバス4分
駐車場6台あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ─ | ● | ─ | ─ |
△:土曜 8:30~13:00 ※現在、月曜日午後は、17:20から受付をいたします。
完全予約制となっておりますので、ご予約をお願いします。
健康保険は取り扱っておりません。整体施術で根本から施術いたします。
美と健康のコラム Vol.2
「朝たん」をご存知でしょうか?朝にタンパク質を摂ると良いという意味です。
最近、「時間栄養学」という学問が行われ、いつ、何を食べるかという研究がなされています。
朝にタンパク質を摂ると効率よく筋肉量を増やすことができるということが分かり、TV番組(NHK・トリセツ)等でも「朝たん」が紹介されています。
先日、オンラインで「時間栄養学」の講義を受けたので、少し紹介します。
美と健康のコラム Vol.1
健康に過ごすためのキーワードとして、「食事・睡眠・運動」の3つが大切であるということは、なんとなく聞いたことがありますよね。
その中でも最近「睡眠」が注目され、昨年は「ヤクルト1000」といった睡眠の質を向上させる食品が良く売れ、一時期品切れになっていました。
肩こりや腰痛で悩んでおられる患者様の中には、「良く眠れない」「睡眠時間が短い」「寝ているのに寝た気がしない」などと言われる方がおられます。
2024年2/18(日)に京都マラソンが行われ、私設エイドを行いました。
令和6年能登半島地震の義援金箱を1月に設置いたしました。
令和6年1月1日の能登半島地震において亡くなられた方々、被災された方々に対し、心よりお悔やみおよび、お見舞い申し上げます。
2023年12月末で健康保険施術の新規施術を終了いたしました。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
平日 8:30~12:00 / 15:30~20:00
土曜 8:30~13:00
※日曜・祝日・木曜午後・土曜午後は除く
LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
ご返信には時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。